Info

2017-08-22 08:41:00
EMC.jpg

Emc² 世界一有名な方程式の「伝記」ディヴィッド・ボダニス (ハヤカワ文庫)

 

私は高校生諸君(あるいは意欲的な中学生)と物理、数学を学ぶ際にいつも不満に感じていることがある。それは生徒諸君が質問で持ち込む物理、数学の教科書の内容を見るときである。その内容が実に底が浅く、申し合わせたように、単なる数式の羅列に終始していることにいつも吾輩は吐き気を催すのだ()。これでは、一層の理系離れを加速させるのは当たり前である。西欧中世科学思想を下地に、ルネサンス期を経て、いわゆる17世紀科学革命に至る豊潤な歴史的背景を持って誕生した近代科学の思想的背景を知らずに、ただ、いたずらに物理公式の暗記をすることで目指そうとするものは何なのだろうか、全く疑問である。

 

 さて、本書の中身であるが、これはアインシュタインを紐解けばどんな初頭のテキストでも必ず書かれることになる公式、すなわちEmc²をめぐる伝記である。すなわち、この方程式を構成するEmc、=、² という記号の相対論誕生以前の歴史的背景とその意味内容を深める内容になっている。中学生が読んでも分かる内容構成を踏まえながらも、歴史的相関関係も理解しやすい内容となった好著と言える。吾輩は、中高生諸君はもとより、彼らを指導すべき立場にある教師が率先して読み進めばならない一冊と考える次第である。

尚、一つあえて不満を申すならば、アインシュタイン登場以前にこの宇宙を支配した()ニュートン力学の公式:Fmaから話を始めてもらいたかったと、贅沢な不満を書き残しておきたい。 


2017-08-21 16:54:00
horiguchi].jpg

『夜間飛行』サン=テグジュペリ(堀口大學訳)(新潮文庫) 

 

新訳が出る中で、平成末期のこの時分に敢えて堀口大學による翻訳でこの作品に触れることを吾輩はお薦めしたいと思う。我輩とこの作品との繋がりは、フランス語初中級文法終了後に、カミュの『ぺスト』と同時期に辞書を片手に読んだことを昨日のように覚えている。
この作品を鑑賞する際の主旋律は、任務遂行の背景にある仕事への情熱や意志力と同時に、それらを柔和に支える老獪な知恵とが巧みに織り成されつつ、展開されるストーリー描写にあるのではないだろうか。
そう言った意味では、企業的不祥事が生じる度に頭を下げることでその場しのぎが出来ると、高をくくる経営トップにこそ、じっくり精読していただきたい作品である。もちろん、これから社会に旅立つ中高生には、是非とも仕事をする意味について、また仕事をする厳しさや責任感の重みについて、本作品を通じて感じてもらいたいと思いまする。


2017-08-18 18:56:00

3回無料の体験入会で、定期テスト対策として利用することもできます。


2017-08-12 18:41:00

休み明けの学期末テストは、後半戦スタートの合図です。いつもながら、MYJ学志会の学校テスト対策では、各生徒のペースに合わせた対応をいたします。(例えば、中2なのに中3の学習範囲をほぼ終了した諸君も、塾長オリジナルの練成演習プリントを課題とするのでご安心を!)そこで私から一言、「五科目対策以外の技能教科テスト対策に振り分ける時間を確保できるよう、塾を上手に利用しよう。


2017-08-10 18:35:00
kubo.jpg

『ソクラテスの弁明』プラトン(久保勉訳) 岩波文庫

 

今日は前回とガラッと変わって、堅めの書をご紹介いたしまする。
いまさら敢えて書評で紹介するような真新しい作品ではないが、将来ある中高生には是非とも読んでもらいたい作品である。
我が輩とこの作品との付き合いは、哲学科在籍時に、古典ギリシア語履修の教材として、初級文法終了後、担当教官と一字一句噛み締めつつ読み込んだ経験があって実に懐かしい。
さて、我々はこの作品から、一体何を読み取るべきなのだろうか?
西洋哲学史の解説書を紐解くと、そこには「汝自身を知れ」、「悪法も法なり」、「アポルロンの神託」、「ダイモーンの声」など様々なキーワードが立ち並び、読者の混乱を引き起こすことは避けられないであろう。そこで我が輩は、まずは安易にこうした解説書に頼ることなく、できる限り速読ならぬ「遅読」に徹して、プラトン描くソクラテスの使命をじっくり聞き取ってもらいたいのだ。その作業の合間におぼろげに、「人間としての(?)分際」を知ることの意味や「無知の智」の自覚がもたらす意外な効用について、読後に感慨を深められると確信いたしまする。